千葉県立千葉高等学校(千葉高)全日制課程で、昭和57(1982)年3月に卒業を迎えた学年に所属していた人々のためのページです。
我々57年卒の同期会も回を重ねて参りましたが、このまま行くと、次回同期が集まるのは、我々の代が、幹事学年として迎える2024年2月の全体同窓会総会の時になります。全体同窓会総会は、ここ2年はコロナ禍のため中止となっておりますが、例年400名近い同窓生が集まり盛大に開催されています。幹事学年は、その企画運営を任されるため、多くの同期生の協力が不可欠となります。世話人には現在25名おりますが、まだまだ足りない状況です。ついては、世話人としてご協力いただける同期生の募集を継続して行いたく思います。世話人としてご協力いただける同期生は、すでに世話人となっている同期生に連絡するか、あるいは、同期会事務局(infodesk@chiba57.net)あてにメールにてご連絡をお願いします。よろしくお願いします。
親愛なる千葉県立千葉高等学校昭和57年卒の皆様
昭和から平成も30年を経て、平成最後の年の瀬を迎えようとしています、楽しく、実り多い3年間を過ごした学び舎を卒業してから36年。年を経ても同級の友への想いは変わらず、来たる新しい年には、学年同窓会を開催致します。
このタイミングで、代表世話人を拝命する運びとなりましたので、ご報告及びご挨拶申し上げます。
至らない点も多々ありますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2018年12月4日 県立千葉高等学校昭和57年度卒同期会 代表世話人 吉田節子
第5回同期会は、2022年5月14日(土)19時よりオンラインにて、同期生33名のご出席をいただき、開催されました。ご出席くださった皆様、ご協力くださった皆様に篤く御礼申し上げます。
第4回同期会は、2019年5月11日(土)15時より京成ホテルミラマーレにて、恩師5名と同期生73名のご出席をいただき、盛大に開催されました。ご出席くださった皆様、ご協力くださった皆様に篤く御礼申し上げます。
第3回同期会「千葉高昭和57年卒全日制同期会 on 東京葛城会」は、2016年10月28日(金)上野精養軒にて開催されました。同期生のご出席は33名でした。ご出席くださった皆様、ご協力くださった皆様に篤く御礼申し上げます。
第2回同期会は、2013年9月7日(土)17時より錦糸町「東武ホテルレバント東京」にて、恩師7名と同期生93名のご出席をいただき、盛大に開催されました。ご出席くださった皆様、ご協力くださった皆様に篤く御礼申し上げます。
第1回同期会は、2010年9月4日(土)12時より錦糸町「東武ホテルレバント東京」にて、恩師5名と同期生全体の4割にあたる160名のご出席をいただき、盛大に開催されました。